【報告】2024年 総会及び国際ヨーガデイin真備

6月16日(日)倉敷市真備町 マービーふれあいセンター 展示室にて 今年度の総会及びチャリティヨーガが行われました


10時より総会を行い、現在ボランティア活動中の施設に関する報告、収支報告などの発表

その後、地元真備町のお弁当屋さんに配達していただいた昼食をありがたくいただき チャリティヨーガの準備に取りかかりました


今年は、元旦に起きた能登半島地震 被災地へのチャリティと題して 5年前に西日本豪雨災害の被災者からの声を受け実現しました

「あの頃は自分たちも茫然自失、途方に暮れて何も手につかなかった そんな時に差し伸べられた手の温かさは今も忘れない 自分たちも助けてもらった 今度は困っている人たちのために・・」そんな思いを形にしたい!

被災者の1人である療法士とその仲間達が心をひとつにした今回の企画

果たして何人の方が集まるのか、不安はあれどやるしかない!


「呼吸で繋ぐ声と身体」「呼吸で繋ぐ優しいヨーガ」「部位別に分かれてのヨーガ」「ブレイクタイム 輪になって繋がろう」「呼吸法と瞑想」

療法士ひとり一人がそれぞれの役割を果たすことに全集中しました


そして帰りにはお土産としてお一人おひとりにカードを引いていただき、そのカードに書かれていた言葉がかなり好評でした!

まるで今の自分を言い当てられているみたい、こんな言葉がもらえて嬉しい、来てよかった


皆様来た時の緊張した面持ちはどこへやら、笑顔で手を振り、またお会いしましょうと

素敵な1日になりました


当日の参加者はスタッフ含め93名、寄付金に関しましての詳細は後日メールにてご報告いたします

皆様の温かいご支援に心から感謝申し上げます


岡山ヨーガ療法士協会

NPO法人ヨーガ療法士協会 岡山へようこそ。県内のヨーガ療法士の活動・イベント・教室案内及び、認定ヨーガ療法士向けの勉強会の案内もいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000